* 時雨 (Shigure) / 4.9

J o b
* のんきな学生。一応、日本文学の道歩んでます。
O t h e r
* 見切り発車。放置プレイ。上等だぜ。おういぇいかもーん!・・・って訳じゃないけど。
そんな人間。
いないと思うけど。(アン)リンクフリーです。調子乗ってバナー作ってみた。直リンク推奨。
*URL
http://13brightness.blog.shinobi.jp/
*banner
http://file.13brightness.blog.shinobi.jp/
banner.jpg
この結果をどーこーする訳ではありません。
単なる時雨の興味本位なので、お気軽に投票してください。
ここを訪れた方々のコミュニケーションになればいいな・・・なんて。
梓の中の人がCD出すよー
超欲しい。マジ欲しい。だって、じゅんじゅんだもん。
だってポンチョだもん。ポンチョーヌだもん!
2009/07/13 (Mon) 00:01
プレイ感想 in Summer
今日の朝、11時に駅前集合だったんだけど。
フェアプリが気になって、時間はギリギリだったけどアニメイト行ってきた。
日曜だからかな、開店して30分くらいしか経ってないのに人多かった。
先輩との待ち合わせ前に、一体何してんだ。笑
とか思いつつね、ばっちりゲットだぜ!
お、こないだ行った時になかったストラップを発見。
いえあー!でも、4種類買うと軽く3000円越え。
・・・うん、今日は春と冬だけにしよう。
他はー・・・・メタルチャームコレクションはやっぱないか・・・
でも、ストラップ2つだと1680円・・・あと320円か。
なんか丁度いいのー・・・・あ、マウスパッドあるじゃん。
他に、銀魂のトレーディングカードとBASARAのリトルアクセサリーコレクションを2種類。
それらを手に、時間に焦りつつレジへ。
いざ、レジに商品を置いてから思った。
・・・あれ?スタスカ、合計で1995円じゃね・・・?
5円足りない。笑
うわーコレ、マジでダメじゃね?
1000円ごとだから、320円分埋め合わせしようと思ったのに。
5円て・・・!
とか思ってたら、店員のお姉さんはフェア商品のシートを取り出して2つ選んで下さいと仰る。
・・・え?2つ選んでいいんですか?5円足りないはずなのに・・・・マジで??
まぁ、そんなことは口にせず。
いえあー!と心の中でガッツポーズしつつ、誉を選択。コレで、カードは全部揃ったぜ!
あと1枚は、翼か哉太か迷って結局、哉太に。
メダルの方はブラインド(袋の中)だから選べないし、仕方がない。
カード&メダルを2つずつ袋に入れてもらい。
意気揚々と、先輩との待ち合わせ場所に向かったわけですよ。
んで。サークルの活動が終わって。
帰宅して早速、今日の戦利品を開封。
さーて、お楽しみのメダルはー・・・・・牡牛座と双子座。
あれー?牡牛座は持ってないけど、双子座は持ってるぞ・・・?
確認のため、今までゲットしたメダルの袋を全部引っ繰り返してみた。
・・・・うん、牡牛座は1つだけどさ。魚座・牡羊座・双子座は2つずつある。
そして、山羊座と水瓶座がない。特に水瓶座!翼!
フェアが終わるのは、7/20。
来週、また行ってきます。そして、次こそは翼を・・・!
でも、グッズあるかな?売り切れてたら、元も子もない。
そして、予想はしてたが一樹のCDがなかった・・・orz
・・・・淡い期待を胸に、行ってきます。
んでんで、続きは6/1のプレイ感想。
比較的、今までのより短いから。無駄話で行数稼いで見た。
あ、それが無駄?・・・・スミマセン。
【6/1 Monday】
[未来はすでに始まっている。]
・・・え?いきなり、どゆこと・・・?
[誰かが言った、そんな何気ない言葉を思い出した。]
あ、そゆこと・・・
[あれはちょうど1年前。]
・・・回想から始まるのは、お決まり?
*恋霄「ふぅ~落ち着いて深呼吸。心を無にして、的を見据える……」
おぉ、これが噂の(?)弓道場。
*恋霄「何度やっても命中しない。何がいけないんだろう……」
あ、命中しないんだ・・・
*恋霄「……もう一度!2人に言われた言葉をしっかり思いだして」
・・・2人?それは、宮地君と誉・・・のことだよね?
*???「正面にて取懸け、手の内を整え、物見を定める。徐々に弓を押し開き、左斜めに打ち上げる」
コレは、確かサンプルボイスの・・・
って!いきなりエコーはズルいぜ宮地君よぉ!
*???「中心を射抜く光の筋を思い描けたなら、心を解き放つように――」
コレも、サンプルボイスで聞いたような・・・
・・・だから、いきなしエコーはズルいって言ってるじゃないか誉!
*恋霄「……やった!命中!……あ、また声出しちゃった」
2人の助言が適切だったのは、そりゃ認めるさ。
でもね、いきなりエコーはズルいよ(しつこい
[頼りになる同級生の顔を思い出し、私は思わず苦笑い。]
頼りになる同級生・・・うん、彼しか思い浮かばない。
[優しい先輩の顔を思い出しながら、私はもう一度、的に向かって弓を構えた。]
部長に癒されたい・・・でも、攻略予定順は一番最後なんだよね。
*???「……」
こ、こやつはまさか・・・!(誰だお前
*???「……」
ま、間違いない!(だからお前が誰だよ
[中学生かな?]
[見慣れない制服を着た男の子が1人道場の入り口に立っていた。]
中学生・・・確かに、歳は中3のはずだよな。
てか、その姿見たい。マジでマジで。
*???「……弓に光がない」
いきなり何を言いだすんだお前は。笑
*???「……的を貫く青白いせん光、それが見えない」
これもサンプルボイスで聞いたような気が・・・
流石にこれはエコー掛かってないか・・・ちょっと残念。
*???「……すみません。余計なこと言いましたね。学校説明会の会場、知ってます?」
コレを生意気と取るべきか、はたまた弓道に対する想いが熱いと取るべきか・・・
後者だと思いたいけど、前者にしか思えない・・・笑
*???「ありがとうございます。失礼します」
もうちょっと、話したかったな・・・てか、もっと喋って欲しかった。
*???「何ですか?」
あ、引き止めたら返してくれた。
*???「ふっ……僕、生意気言いましたね。忘れて下さい」
自覚あったんだ。笑
てか、最初の微笑みはズルイと思います!(挙手
*???「……もちろん目に見える光じゃないです。何と言うか……心の光、そんな感じです」
見た目可愛いのに、その割には声が大人びてる感じだよな・・・
*???「がんばって下さい。それじゃ、僕は失礼します」
うん、頑張る!(どした
*???「まずはイメージすることだ」
・・・うん、やっぱエコーはズルい(だからしつこい
*???「心の光を解き放つイメージ、かな?」
心の光、か。
【OP】


[PR]